1回戦 ウィンブルドン
1回戦負けてしまいました。
vs Nadal 2-6 4-6 4-6
自分次第でスコアはもっと競れてたと思うし、
今の実力で勝てたかは分からないけれど1セット取れたとかスコアはもっと良くなっていたと思う。
というのもブレイクされたゲームはたぶん全部40-0、40-15から取られてしまっていました。
そこに自分のあまさがまだあります。
そこをしっかり取れていれば少しは変わってたかもしれません。
それにしてもナダルの強さを肌で感じました。
展開の速さ、あまいボールを打つとすぐ主導権を握られる。
落ち着いたラリーもほとんどさしてもらえませんでした。
ナダルのバックが前回の対戦より変わってるのを感じました。
前よりフラットで打ってきていました。
確実に強くなっているなーと。
チャンスがあったのは2セット目3-3の場面。
相手のサーブをブレークして3-3に追いついたのは良かったんですが
もったいないミスも続きブレークされてしまいました。
こういう無駄なミスを減らしていかないと一向に上の選手には勝てません。
今回の負けでは悔しかったものの次の目標、今後のテニスの課題も見つかったので希望もあります。
ウィンブルドンという舞台でまずは1勝をあげたいという思いもあり勝ちたいという思いは強かったです。
ナダルに対して負けていないところもあったと思うのでこれからまた上向きに頑張っていきたいと思います。
これからひとまずアメリカに帰って休んで、
その後次の大会に向けてしっかりトレーニングをしたいと思います。
これまで5,6週間ヨーロッパに出たままだったので
さすがに疲れもでています。
特にメンタル面で少しダウンしてしまってたのでひとまず休んでまたリフレッシュして戻りたいと思います。
今後はどんどんATPの大会にチャレンジしていくことにしました。
自分のテニスのレベルももうトップの選手と戦えるところまできてると思うし、
あとは自分の中でワンクリックすれば、何かが吹っ切れて安定したテニスが身につけば
もっといいテニスができて勝っていけると思います。
そこに早く近づけるよう日頃からもっと努力します!!
今回ウィンブルドンで勝ちを得ることはできませんでしたが
この悔しさをバネにまた頑張ります!!