BLOG

ブログ
Photo : HIROMASA MANO
錦織圭公式サイト終了のお知らせ

デ杯ベスト8!!

2014年2月 6日 17:54
少し遅くなりましたが日本がワールドグループベスト8入りしました。
今回のカナダとの対戦ではいろいろありましたが
僕らが世界の8強に残っているのはこの上なく嬉しいでございます。
カナダチームはラオニッチ、ポスピシルと怪我で出れなくてダンセビッチは最終日途中リタイアと
僕らにとってかなりのアドバンデージは実際ありました。
その中でも彼らに勝ちきるということが難しいのは選手みんな感じてたと思います。
相手が変わっても自分たちが勝つという目標は変わらないし、
戦術は変わったとしても自分達のできる最高のパフォーマンスをするだけというのは変わらないので油断せず臨みました。

1日目は僕がポランスキーにストレートで勝ち、添田くんがダンセに敗れました。
自分は1セット目少し危なかったものの4-4にしたところから自信のあるプレーが戻ってきました。
そこからは問題なく全豪の時のようにアグレッシブなプレーができてました。

2日目は久しぶりにデ杯でダブルスに参戦しました。
パートナーは内山選手で去年の楽天オープンで組んでたので2回目ですね。
結果は4セットで勝ちました。
今思うとこの勝利が一番嬉しかったような気がします。
うっちーが最高のプレーをしたっていうのも先輩としてはとても嬉しく。笑
相手もネスターという世界のトップのダブルスの選手で
僕らのプレーは出だしから質は高かったので2人でもぎとった勝利でした。

最終日は自分のシングルスでした。
2-1でリードしてるといえどやはり試合前は緊張します。
ダンセが腹筋を痛めてたとは知らず出だしから飛ばしていきました。
先にブレークしサーブの調子も良かったので6-2で先取。
そこで彼のリタイアになりました。
途中リタイアで勝利が決まっても嬉しいような申し訳ないような。。
そんな感情もありましたけど時間が経てば日本チームが勝てたっていう喜びが大きかったです。

これで2回戦に駒を進めます。
個人での歴史をぬり替えたとかは全く興味はないのですが
デ杯で新しく歴史をつくったのはなぜかすごい嬉しいです。
これからもどんどんぬりかえれるようにしたいですね!!
今度は4月4日から日本で。相手はチェコです。
デ杯2年連続優勝とベルディッチ、ステパネックという強敵がいます。
マイアミの後とスケジュール的には大変な時期ですが体調はそこに合わしていきたいです。

写真がかなりあるのでまた貼ります!!







錦織圭公式アプリ
ユニクロ錦織圭選手着用モデル発売中!